
株式会社エイゾスでは、2025年10月2日(木)に研究開発部門の皆様を主な対象としたオンラインウェビナー「AIによる製造・設計最適化:Multi-Sigma®活用講座~モンテカルロ解析・多目的最適化・AIモデル応答曲面の可視化から外部シミュレーション連携まで~」を開催いたします。
※本ウェビナーは、2025年9月5日(金)開催のウェビナーと同一の内容となります。あらかじめご了承ください。
本講座では、当社のAI解析プラットフォーム「Multi-Sigma®」を活用し、CAEシミュレーションや実験結果をもとにしたサロゲートモデルの構築から、設計・製造条件の最適化までを効率的に行う手法をご紹介します。
また今回は、今後リリース予定のプレリリース機能を用いた新たなアプローチを、実演デモを交えてご紹介します。AIモデルの応答曲面の確認や、モンテカルロシミュレーション結果、遺伝的アルゴリズムによる探索結果の3D可視化方法等について、事例を通じて解説します。
さらに、Multi-Sigma®で構築したAIモデルを外部のモデルベース開発ツール(例:Simulink®など)と連携して活用する方法についても取り上げます。
【アジェンダ(予定)】
・プレリリース機能の紹介とデモ
-モンテカルロシミュレーション結果/最適化結果の3D可視化とフィルタリング
-AIモデルの応答曲面の可視化
・製造条件の最適化事例紹介(スポット溶接条件の最適化)
・設計条件の最適化事例紹介(CAEデータを用いた設計パラメータ最適化)
・AIモデルを外部シミュレーション環境と連携させる方法(Simulink®等を想定)
日程:2025年10月2日(木) 12:00~13:00
形式:オンライン(Teamsウェビナー)
参加費:無料(事前申込制)
主催:株式会社エイゾス
講師:齋藤 博之(株式会社エイゾス/日本機械学会認定 計算力学技術者[固体力学分野・上級アナリスト])
※同業他社様などのご参加につきましてはお断りすることがございます。ご理解のほどお願い申し上げます。