株式会社エイゾスは、2025年8月17日から21日に米国ワシントンD.C.にて開催される世界最大級の化学学会「ACS Fall 2025」に出展・登壇します

エイゾスは、米国化学会(American Chemical Society; ACS)が主催する世界最大規模の化学分野の国際会議「ACS Fall 2025」に、昨年に続き出展・登壇することが決定しました。開催は2025年8月17日から21日まで、アメリカ・ワシントンD.C.にて行われます。

会場内の展示ブース(ブース番号:2606)では、エイゾスが独自開発・提供するノーコード・クラウド型のAI解析プラットフォーム「Multi-Sigma®」の最新機能を紹介します。Multi-Sigma®は、AIや機械学習の専門知識がなくとも、化学・材料・ライフサイエンス分野の研究者が容易にデータ解析やモデリングを行えるプラットフォームです。特に、化学領域における物性予測、反応条件の最適化などに活用され、多くの研究開発プロジェクトを支援してきました。展示ブースでは、実際の活用事例や共同研究の成果をご紹介するほか、来場者の皆様にその機能を直接体験いただけるデモ機もご用意しています。AI解析によって研究プロセスがどのように変わるのか、ぜひその可能性をご体感ください。

さらに、ACS Fall 2025ではエイゾスのデータサイエンティストが登壇し、Multi-Sigma®を活用して次世代の全固体電池材料の開発を加速するAI研究についてご紹介する予定です。AIを用いた新たな研究アプローチや解析の効率化が、材料開発におけるブレークスルーをいかに導くかについてお話しします。登壇セッションの詳細は下記のとおりです。

発表者:Navin Rajapriya 博士

登壇日:2025年8月19日(火曜日)

場所:ウォルター・E・ワシントン・コンベンションセンターCホール

内容:DFTとトポロジー記述子を用いた結晶構造からのイオン伝導率予測のための2段階AI代理モデル (Two-stage AI surrogate for predicting ionic conductivity from crystal structure using DFT and topological descriptors)

Multi-Sigma®の事例紹介資料は下記リンクから参照願います。
https://aizoth.com/en/service/multi-sigma/download/